こんにちは。まねたです。
今回は僕の経歴や実績、当ブログの運営方針について紹介します。
当サイトの主
まねたのプロフィール
簡単なプロフィール
名前:まねた
性別:男
年齢:22歳(1998年生まれ)
性格:好奇心旺盛(中の人も)
職業:大学生、ブロガー
居住地:神奈川県
趣味:写真、サッカー、演劇
当ブログのコンセプト
「ブログを始めたは良いけど稼げずに辞める人が多いんだな」と当ブログの前に運営していたブログの時に僕が感じたことです。
そのやめる理由を考えてみたところでや答えが、
収益を出せなくて面倒になってくるから
でした。
人間とは脆いものでなかなか結果や楽しさがつかないものは継続できません。
なので当ブログでは「最短で結果を出しブログ継続への道を作る」というコンセプトを作り出しました。
まだまだ弱小ブロガーではありますが、大手にはできない手厚い発信をしていこうと思っておりますので何卒よろしくお願いいたします。
当ブログの実績
ただ最短でブログで稼ぐといっても例がなきゃ意味がないですよね。
そこで当ブログでも最短で稼ぐために行動をしてきました。その結果が以下の通りです。
- ブログ開設3日目で初収益
- 2週間で4桁収益
- 37日で5桁収益
- 2ヶ月目で月5桁収益
- 3ヶ月目でブログ系KWで上位表示
結果をいうとこれほど早くブログで結果を出した人はそう多くないです。
そして僕がなぜこれほど早く結果が出せたかというと
結果を出せた理由
- ブランディングを行った
- 適正なリスクを取った
- SNSを運用した
これを簡単に説明しますね。
ブランディングを行った
ブランディングはマーケティングの一種です。
簡単にいうと他人から見られた際の自分の価値を生み出しました。
例えば。Twitterの発言一つを取ってもできるだけ明るく性格に見えるように工夫したりしました。
まねたという存在を価値のあるものに変えていきました
適正なリスクを取った
事業をリスクをとらず成功させる人なんていません。
だからできる範囲でリスクをとることを意識しました。
僕が取ったリスク
- WordPressでのブログ運営
- AFFINGER5の導入
- 隙間時間はブログにフルコミット
リスクを取りすぎても常人には真似ができないので、誰でもできる範囲のリスクでブログ運営をしています。
SNSを運用した
僕はSNSのTwitterの運用に力を入れています。
ブログ初期は検索エンジンからの流入は見込めませんからね。
そのおかげで月3000PVを初心者ブロガーながらやらせていただいてます。
ブログとSNSは本当に相性が良いのでやるべきです。
MaNeTa Blogのコンセプトまとめ
MaNeTa Blogのコンセプトは最短で結果を出すブログ運営の解説です。
3ヶ月で5桁収益を達成するブログ運営を発信していきます。
皆さんと一緒にブログを楽しみたいです。
よろしくお願いいたします。